![]() |
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
☆中央通りが20.000本のチューリップ街道に☆ 中央区日本橋は江戸の時代よりオランダと深く関ってきた地域(江戸長崎屋跡地碑やヤン・ヨーステンとリーデフ号彫像等の史跡が点在)であることから、日蘭通商開始・平戸オランダ商館開設から400年にあたる本年をお祝いし、四季折々の花を植えているはな街道はこの春、中央通りにオランダ生まれのチューリップ20.000本を咲かせます。 今回は「日本オランダ年2008-2009」認定事業としてまた「東京観光財団平成20年度 地域振興助成事業」の助成対象となり実施致しております。 ■チューリップ花壇期間:平成21年3月27日〜 ■チューリップ花壇場所:中央通り(中央区日本橋室町〜中央区京橋約2Km) ■主催:日本橋日蘭通商400年記念イベント実行委員会(中央区観光協会・NPO法人はな街道) (この事業は、財団法人東京観光財団の地域振興助成事業助成金が一部使われております) 〜お知らせ〜 @今のパンジーの植替え作業が3月18日(水)より順次始まります。植替えの数日間の間植えられていたパンジーを差上げております。植替えている係りの者にお声をお掛けください。 Aチューリップ植替え予定:神田祭が終り次第、夏の花へ植替えていく予定です。
|
|||||||||||||
☆日蘭通商400年記念花植えセレモニー・城東小学校児童による春花植えの様子☆ |
|||||||||||||