○パンジー○ (和名)サンシキスミレ(三色菫)
・属性:スミレ科スミレ(ビオラ)属
・開花時期:9月〜翌年5月
・一年草
・特徴:菫(すみれ)の園芸品種でいろいろな種類があり、 秋から翌春にかけて長く咲き続け、花壇の主役として利用されます。 寒さに強い。
・花色:紫 、白、黄、橙、赤、青、桃
・由来:「パンジー」はフランス語の「パンセ(考える)」という意味で、つぼみが下を向く形が人が頭を垂れ物思う姿に似ているところから命名されました。
・花言葉:思慮深い